2012年2月29日 (水)

2月29日の庭

夕べはかなりの雨が降りましたね。

朝方には止んで、天気予報では午後から晴れるような予報が出ていました。この後一週間は曇りと雨続きなので、晴れ間があるならばと山間部にユキワリイチゲやアワコバイモの様子でも見てこようかと思ったのですが、南へ車を走らせていると、どうも山間部は雲が取れてない様子。

途中で立ち寄ったうどん屋さんで、引田のひな祭りが今日からはじまるという新聞記事を読んで、そちらに行先変更しました(^_^;曇っていてはユキワリイチゲは開きませんから・・。

帰宅して庭を見てみると、セリバオウレンが咲き始めていました。

P2293220

つい昨日か一昨日まではまだ塊りみたいに見えた花芽から白い花が咲きだそうとしています。

花はほんとに春の訪れをよく知っていますね。

P2293219 ダブルファンタジーの開花も進んでいます。

P2293222 種からの開花組…白地に赤い縁取りのコです。

帰宅してから夕方の撮影なので、画像がぼけています。

P2293208 お詫びに、今日見てきた引田のお雛様たち・・・。

私自身は今年は雛人形を出すのをさぼってしまったので、今年も見られて嬉しかったです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28015653

2月29日の庭を参照しているブログ:

コメント