山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« タヌキマメとタカサゴユリ | メイン | 8月19日の庭 »

2012年8月19日 (日)

サギソウ、開花

今朝も朝から真っ青な空が広がり、こんな日に外でいたら、さぞ日焼けすることだろうなと思います。

この夏も最初だけはアームカバーをして運転していたのですが、アルプスで焼けて以来諦めて、涼しさを優先してアームカバーなしでの運転になっています。焼くことのない足は真っ白で、腕は真っ黒と言う…温泉など入ったらさぞおかしい焼け具合ですね(^_^;

昨日は夕方6時近くなって義妹から千葉の自宅に着いたというメールが。

飛行機が遅れたそうで、何が原因の遅れかな?と思ったら、本州は雷雨がひどかったようです。今の時期、山友達の方が、ちょうど北アルプスに行かれているのでちと心配です。

それと、夕べは夕食後に娘がちょっと様子がおかしかったので、産婦人科に駆け付けたのです。

少し出血したらしいとのことで、ほんとは私が運転して連れて行くべきなのですが、夕食時にビールを飲んでしまったので、娘の運転で、私は同乗しただけ・・・。幸い、薬をいただいて自宅で安静にするようにとのことで、懸念していた入院などにはならずほっとしましたが、ちょっと早産の気があるのかも・・・。

今後しばらく、夕食時のアルコールの摂取は控えなければと、つくづく思いました。

私自身はどの子も予定日頃の出産で、切迫流産や早産を経験してないのですが、友人の中には出産前は必ず入院して絶対安静にしていた人もいたようです。お産も人それぞれですね。

P8196884

今朝は、庭に出たら、思いがけずもサギソウが咲いていました。

湿原などではすでに咲きだしているようですが、我が家でも同じころの開花となりました。

P8196873
水遣りだけで、植え替えも何もせず、せめて液肥でもやればよかったのですが、そのせいか、花は小さめです。

P8196885
花芽はかなり上がっていて、4,5株が花芽を上げているようです。

徳島のTさんからお正月頃にいただいたのですが、水苔に巻いておくだけで増えるそうです。でも、肥料もちょっとやってみたいですよね。

今度、育て方を調べて見なくては・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29570303

サギソウ、開花を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック