2013年1月27日 (日)

1月27日のセツブンソウ

今日も寒い一日には違いなかったのですが、風邪もかなり良くなったのと昨日ほど冷たい風が吹いてなかったのとで、動きやすかったです。

とはいえ、10日ほど前に、一つ上の先輩からいただいた寒中見舞いが気になって、今日はいろいろと電話したりしていました。

6月に早池峰山に一緒に登られた先輩の息子さんが11月に亡くなったという知らせがあったのです。

それも三男さんで末っ子の方です。言葉もなくて、大学時代の同期の仲間や先輩の方に電話して事情を尋ねたりでした。

その後、主人と一緒にお雛様を見に高松のデパートへ。

セツブンソウは出かける前に撮影したのですが・・・・。

P1273990

寒くても陽射しはまずまずの日はセツブンソウにはいちばんお似合いの天気です。

P1273991
7分咲きといったところでしょうか。

この花は、花芽が上がるのがまだ遅かったので、あまり傷まずに済んでいるようです。

P1273992
もう一つの鉢のほうはようやく花芽が見えてきました。

今日は久しぶりに4人もの友人と電話で話しました。

何かないと、最近は電話するのもおっくうになっていますが、昔からの友人や先輩と話すのはほんとに楽しいものです。

今年も一緒にいくつ山に登れるかな?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/30880337

1月27日のセツブンソウを参照しているブログ:

コメント