山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 3月27日・・雨の庭 | メイン | 3月29日の青花 »

2013年3月28日 (木)

3月28日の庭

昨日は終日雨でしたが、今朝はやんでました。

朝のうちは曇りがちでしたが、10時を過ぎた頃から薄日が射してきたので、この前から行こうと思っていた海辺の山に行くことにしました。

その前に庭の花を見て回ります。

P3288574

ポットのままのカウスリップが少しずつ咲いてきました。

株分けして中庭に植えた小さな株も花芽を上げたようです。

P3288572
エゾエンゴサクが芽を出してこないので、先日深めの鉢に植え替えたら、土の中で芽を出してました(^_^;

昨日ぐらいから、土から芽出しを始めています。芽が出てきたときから花芽が上がっていて、普通のヤマエンゴサクとは芽の出し方も違いますね。

P3288568
畑では真っ赤なチェリーセージの花が一つだけ咲いてましたが、唐突な感じで、びっくりしました。

もうハーブの季節なんですね。

P3288570
プリムラのピンク株の地植えのも花が咲き始めています。

これは畑に植えっぱなしの株ですが、結構丈夫なものです。

P3288576
イカリソウの地植えの株も花数が増えていますね。

P3288578
ヤマオダマキの発芽ポットを覗き込んだら本葉も出始めていました。

P3288602
海辺の山の登り口手前に、花友さんのお宅があるので、携帯に電話したら丁度在宅中だったので、お庭を拝見しました。

この前伺ったのは真冬だったのですが、今日はいろいろな花が花盛りでした。このうえバラが咲いたら、どんなに見事なんだろう?と感心しました。

P3288604
花友さん宅で咲いていたクロホウシの花。

クロホウシの花なんて初めて見ました。

お庭のレンガも全部自分で敷き詰め、目の前が海なので海から貝殻と砂を拾ってきて、庭に敷き詰めていましたけど、素敵でした。

皆さんいろいろ工夫されていて素晴らしい。

私はただ花を育てるのは好きだけど、工夫が出来ないのでだめですね(^_^;

P3288744
夕方帰宅したら、徳島のTさんにいただいたファセリア・トロピカルサーフが咲いていました。

ファセリアの仲間は青花ばかりですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31317527

3月28日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック