2013年6月

2013年6月 5日 (水)

断崖の女王が次々と花を咲かせています。

自分のブログ内を検索して見たところ、2006年に近くのスーパーで購入していたのがわかりました。

ってことは、我が家で育てて8年目と言うことです。

買った時は500円ぐらいで気軽に買ったのが、今では結構なお値段がしているようで、びっくりです。

P6056703

続きを読む »
2013年6月 4日 (火)

昨日は暑い一日でした。

入梅とは名ばかりで、洗濯物や布団干しが良くはかどります。

昨日は庭の一部に寒冷紗を張り、夕方はマツの緑摘みをしました。

裏庭はタイサンボクがもうすぐ咲きそうですが、タイサンボクの古葉がバラバラと落ち、それが汚いので、掃き掃除もしなければ・・・。

とはいうものの、昨日は一日、家の仕事に励んだので、今日は少し出かけてきます。

P6046451

続きを読む »
2013年6月 3日 (月)

1日は結局、娘一家が夕方に帰ってきました。

孫のMちゃんは離乳食を始めているので、カレーの中のじゃがいもとニンジンを取り出して、ペーパータオルで外側についたカレーを軽くふき取ってすりこ木やスプーンでつぶして食べさせたら、ぱくぱくと美味しそうに食べました。

軽いカレー味がお気に入りのようです。私に似て辛党かな?(^_^;

昨日は山に行く約束をしていたので、早朝起きしてムス一家の朝食を作ってから、岡山の山へ。

ほんとは四国の山に登ろうと思っていたのですが、天気が岡山のほうが良さそうだったからです。初めての山でしたがサラサドウダンが可愛く咲いていて満足して帰ってきました。

P6036412

続きを読む »
2013年6月 1日 (土)

今日は6月の一日目。

週末ですが、さすがに梅雨の月らしく、曇り像らのぱっとしないお天気になっています。

この後、雨が降るという予報ですが、それほど大雨になることはなさそうですね。

雨の降る前にと思い、種採取してきました。今日採取できたのは、ファセリアブルーベル、ヘリオフィラ、バージニアストック、ギリアトリコロール、セリンセの青いほう、ファセリアトロピカルサーフなどです。

P6015966

続きを読む »