山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 8月24日の庭 | メイン | 8月26日の庭…一気にクールダウン »

2013年8月25日 (日)

8月25日の庭

昨日から降り始めた雨は、その後も断続的に降り続き、お日様は全然顔を出していません。

なので、昨日から室温はずっと20℃台で推移していますので、涼しい、涼しい。

今の室温は26℃なので、昨日よりもう一段涼しいですね。この後、再び35℃の猛暑がぶり返したら、買え仇がついていけるかどうかが心配です、(^_^;

P8251498

 

庭石の上に乗っけてあった鉢の中から顔を出したマルバアイが咲き始めたようです。

これはもともとはビオラとかプリムラシネンシスを植えてあった鉢ですが、宿根性のものを植えてあるせいで、植え替えをせずそのままにしてあったところに、マルバアイが出てきたというわけです。

例年だとマルバアイももう少し早くから咲きだすのですが、今年は猛暑&日照りのために、なかなか咲けなかったようです。

この花も夏~秋にかけての花ですね、

P8251500 今はまた雨脚が強くなったのですが、さきほど小止みになっていたので、庭に出たところ、咲けずにいたヘブンリーブルーが半分ほど自力で咲いていました。やはり、涼しいと少しは調子よいみたいです。

P8251489 ベニバナサワギキョウも雨を喜んでいる花ですね。

P8251501 フランスブルーの花も意外と雨でも平気で咲いています。

P8251490 ゴーヤの花は2輪仲良く・・・・

P8251491 これは去年、ポット苗を買ってきたケイトウかな~?

こぼれ種で、出てきたようです。

P8251483 畑では羽0バスカムの残り花が雨に濡れて・・・・。

畑のアノダは大株になっているので、風と雨で、支柱を立てているにもかかわらず、半分倒れかけに・・。今も風が相当強くなってきたので、風がやんでから支柱を立て直しですね。

P8251480 センニチコウも風と雨の重みで姿が乱れ始めています。

P8251486 コンテナ植えのアベルモスクスに花芽がやっと上がりました。

P8251482 センニンソウだけは絡み付いているので、平気で咲いてますが、もうすぐ満開ですね。

少し前から風が強くなってきて、これはもうちょっとした台風並みですね。

皆さまも気を付けてくださいね。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31802047

8月25日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック