3月14日の開花など
一昨日は岡山に行ってたし、昨日は風邪気味&大雨で、庭を見る余裕もなく、そんな訳で久々に庭を少し時間かけて見回った今朝のこと。
ちらっと気づいてはいたのですが、コンテナに植えこんだ芽からこんな花が咲きました。
↑、これ、最初に鉢上げしたときにはイオノプシジュームだとばかり思ってました。
まだ花が咲いてなかったし、葉っぱだけ見る限り、イオノによく似ていたのです。
ところが、花芽が上がってきたのを見ると、どうも黄色い花が咲きそうな色具合。
そして咲いたのが↑のような花でした。これって、紛れもなくキンポウゲの仲間ですよね。
だけど、キンポウゲはもっと背が高くなるはずですし、こういう花はあまり園芸店でも見たことないし・・・。
何かの鉢の中から出てきた芽で、その鉢は去年あたり、どこかの産直市で買った鉢みたいです。となると、その鉢に飛び込んでいた種から咲いたということでしょうね。謎ですね。
そのうち、花の名前がわかれば良いな~とは思ってますが、難しそうです。
これも一昨日見たときにはほとんど気づかなくて、急に咲いたという感じです。
これは去年も見たことがあるので、去年買った球根からのようです。
これ、ポリアンサでしょうかね。
今日は、午後からは急ににわか雨が降ったりで、変な天気でした。気温も11℃あったのが、急に7℃ぐらいまで下がるなど、3月のこの時期としては寒かったです。
種も結構大きかったので、発芽した芽もまずまずの大きさですね。
keitannさん、こんばんは。
ここのところ暖かくなったと思ったら、今日は こちらは また雪がちらついて冷蔵庫のように寒いです。
正に、三寒四温です。
早く 春爛漫、になって欲しいものです。
今日の最初に載っていた黄色いお花・・・
ヒメリュウキンカにも似ているような?
ヒメリュウキンカも、いろんな種類が最近は園芸店で見かけるようになって、
花の形も様々みたいです。
去年は カラスバヒメリュウキンカという、黒い葉のリュウキンカを連れ帰り、
今年も株が増え、今日、きれいなピカピカの黄色の花を咲かせましたよ。
違うかな?
違ってたら、ごめんなさい。
投稿: なずな | 2014年3月14日 (金) 22:50
なずなさん、こんばんは。
昨日は午後から急に雨が降ったりしてほんとに寒かったですね。
仙台の友人と一緒にプチドライブしていたのですが、北国の彼女も驚くほど
この時期としては寒かったです。
それが今日は一転、良いお天気になりましたね。
今はまだ冬と春を行ったり来たりという感じでしょうか。
謎の黄色い花…ほんとに何なんでしょうね。
ヒメリュウキンカは我が家にも咲いているのですが、今まで見たヒメリュウキンカとは
ちょっと違うようです。生え方は種がこぼれた感じですね。
もっとも、ヒメリュウキンカにもずいぶん種類があるようなので、私が知らない種類
なのかもしれません。
キンポウゲ科には間違いないですね。
カラスバリュウキンカ…我が家にもあったはずですが、そういえば今年は見かけません
消えちゃったのかな??
投稿: keitann | 2014年3月15日 (土) 23:14