山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ニリンソウ、出てきた | メイン | 3月11日の庭 »

2014年3月11日 (火)

本日の開花、キバナセツブンソウ、ハナニラ、ファセリアなど

今日はすっきりと晴れあがりました。

山にでも行きたいところですが、連続4日間お出かけというか用事で外出続きだったので、掃除やら選択、布団干しが・・・・。

水遣りも昨日の夕方軽くしただけだったので、昼前にはまたもや鉢土が乾いてしまい、今日はお昼頃の水遣りだったので、たっぷりとやりました。

昼過ぎから買い物などで出かけていたのですが、帰ってきたら、なんとまぁ、キバナセツブンソウが咲いているのを発見。

P3113774

 

これ、いつ植え付けたのだったか、去年の球根だったような気もするのですが・・・。

とにもかくにも、今年も両方のセツブンソウが咲いてくれてほっとしました。

P3113745 朝方は、芝生庭の草取りもしていたのですが、その時に気づいたのがハナニラの開花です。

2012年もハナニラの開花は3月13日だったみたいなので、だいたいこの頃なんですね。

毎年、ハナニラが咲き始めると、いろいろなものが急に咲き始めるような気がします。

今朝は3輪のハナニラが咲きました。

それと、芝生庭と中庭のビオラやパンジーがえらく食べられていると思っていたら、虫がいました。

ヨトウムシのような芋虫です。花びらを食べていたかと思うと憎いですね。

P3113777 何年も前に植えたラッパ水仙が、夕方、畑に行ってみると咲いてました。

これ、去年は咲かなかったかも・・・・。

今年は先日から主人がパンパスグラスを刈り込んでくれて、その周辺をかなり綺麗にしてくれたので、見えるようになったのかもしれません。

P3113778 小さいながらもファセリア・トロピカルサーフが咲きました。

これ、去年、徳島のTさんに苗でいただいたのですが、その後自家採取した種を播いて育てました。ファセリア・ブルーベルよりも簡単に育つので、来年からも育てようと思ってます。

それにしても、一気に開花してくれましたが、明日から気温もぐっと上がるそうなので、開花ラッシュとなりそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32138471

本日の開花、キバナセツブンソウ、ハナニラ、ファセリアなどを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック