2014年3月10日 (月)

ニリンソウ、出てきた

ここのところ、何かと忙しくしていました。

で、これからも忙しそうです。

昨日は岡山の娘夫婦が一週遅れで孫の雛祭りをするというので、主人、息子と一緒に昼前から行ってきました。孫が10日に再入院するというので、私だけ娘宅に泊まり、今日は入院の付き添いをしてきました。

帰宅したら、水遣りを二日間してなかったので、鉢土がからからに。慌ててみずやりしました(^_^;

一昨日、出かける直前に発見したポットです。

P3093629

 

何やら奥のほうに置いてあったポットから葉っぱが出てきているので、引っ張り出したら、ニリンソウみたい・・。

去年、山野草の展示会で買ってきたもののようです。すっかり忘れてましたが、水遣りだけはほかのものといっしょにしますから、時期が来るとちゃんと芽を出すんですね。

P3093667 ↑娘夫婦がまだ仙台にいたときに、ネット通販で買い求めた着物を羽織らせましたが、持って行った兵児帯を結ぶどころではありませんでした。着物も嫌がって、すぐに脱ごうとします。まだ、綺麗なものを着るという意識がないんでしょうね。来年になれば、ちょっとわかってくるかな?

お雛様もちゃんと飾っていやる時間がなくて、残念でしたが、料理は娘がお寿司からデザートのイチゴのババロアまで、手作りで一生懸命作ったようです。

主婦業もちゃんとやっているようで、安心しました。

P3093683 食後は皆で倉敷へ・・・・。

ここのところ、年に二度ぐらい倉敷に行ってますが、さすがに3月の日曜ともなれば、人出も多かったです。

孫は今日も採血、心電図、レントゲンなどの検査があったのですが、この前よりは時間がかからずほっとしました。

ここのところ、車で岡山にもしょっちゅう行ってるので、岡山の道をだいぶ覚えましたよ。

P3103709 ↑今日の夕方帰宅してから撮影したのは、土曜日のお持ち帰りのデージーです。

以前買ったのと同じデージーだと思うのですが、見元園芸さんのものとか・・・。

時間が出来たら、素性を調べてみようと思いますが・・・。時間ができるかどうか?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32136847

ニリンソウ、出てきたを参照しているブログ:

コメント