山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« イカリソウの季節 | メイン | ラシラス・サティバス・アズレウス »

2014年4月 8日 (火)

4月8日の庭

昨日ぐらいから新学期が始まったようで、通学の子供たちを見かけるようになりました。

新学期と言えば、桜とチューリップですね。

P4086764 中庭では

色もピンクでとっても愛らしいです。チューリップにフリンジ咲があるとは・・・・。

年明けに1袋80円でゲットしてきた例のチューリップたちの一つです。

P4086712 畑では紅白のチューリップが開花です。

特に白のチューリップは全開でした。

P4086709 ウコン桜に次いで御衣黄もほころび始めました。

P4086677 ラショウモンカズラも見ごろになりました。

P4086691 中庭のヘリオは今からが見頃かな?

P4086721 畑ではネモフィラとバージニアストックが花盛りです。

P4086727 ギリアトリコロールもずいぶん賑やかになってきました。

P4086751 満艦飾の中庭・・・・。

今日は植え替えも相当やっつけました。

中国産のタカネバラ、いただきもののサンショウバラ、キソケイなどを植え替え。

その他30鉢ほどを植え替えしました。

ツルハナシノブなどは地植えにしたりして、作業時間は5時間ほど。さすがに疲れました。

明日にでも画像を撮ります。

 

忘れてました。

今日は庭にツグミとシジュウカラが遊びに来ました。

P4086776 窓ガラスの中から撮影です。

結構、敏感な鳥で、人の気配を察すると直ぐに飛び立ちます。

今年は3月に入ってようやく庭に来るようになりました。

P4086782 シジュウカラは昨日も来てましたが、今日も遊びに来ました。

メジロはさっぱり姿を見かけなくなりました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32192335

4月8日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック