山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 7月18日の庭 | メイン | 7月20日の庭 »

2014年7月19日 (土)

7月19日の庭

今日から3連休ですね。

大気はまだ不安定とのことですが、私の住んでる辺りでは夕立もありませんでした。

朝は結構涼しくて、午後も近くの山にでもと思ったのですが、帳面仕事を始めたら夕方までかかって、切りがつくまでやっつけていました。結局、午後は4時間近く帳面仕事してたのですが、最近は目が疲れるので、途中で休憩を入れたり・・・。

主人が朝から出かけていたので、こういう日はまとめて用事を片付けるのが良いですね。

P7196543

紫色のマメの花は、花友さんに勧められて高松の郊外で5月に買った日除け用のツル植物です。

綺麗な花が咲くというので買ったのですが、なるほど咲いてみると綺麗な色です。

今年は日除け用のツル植物をいろいろ植えていて、ゴーヤ、沖縄スズメウリ、ヘブンリーブルー、ルコウソウなどよりどみみどりです。今のところ、いちばん日除けになりそうなのは沖縄スズメウリとゴーヤでしょうか。

P7196544 ヘブンリーブルーは今朝も咲きました。

P71965464 昨日一輪だけ咲いていたアキメネスは、今朝は4輪も咲いていてちょっとびっくり。

P7196541 6月にいったん大きな蛾の幼虫に食べられて丸坊主になっていたホクシアがまた復活して咲いています。

P7196547 花友さんからいただいたケイトウはかなりの大きさに育ちました。

鉢が小さすぎるかも・・・。

P7196552 春にはなぜか全然咲かなかったバレンシアが今頃になって咲きました。

P7196554 ルドベキアタカオ・・・。

P7196549 パイナップルリリーは可哀そうにシオンの間になってしまい、くねりながら咲いています。

P7196548 桜の木にとまったクマゼミ・・・。

朝はうるさいけど、その後はぴたっと鳴きやみます。

夕方近くなると今度はニーニーゼミが小さな声で鳴き始めます。

もう夏休みなんですね~。

自分が子供の頃や、子供たちが子供の頃は、夏休みになる頃は「さ~、今から何が始まるんだろ?」というような高揚感がありましたっけ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32351415

7月19日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック