徳島の花友さん、Tさんから初夏にいただいていた観賞用トウガラシブラックパールが花を咲かせました。
そういえば、去年の暮れにTさん宅でブラックパールの株を拝見して、赤い実と黒っぽい葉が綺麗なので、実をもらって帰ったはずなのに、種まきをすっかり忘れていたのです。
↑イヌホオズキとよく似た紫色の花が咲いています。
ナスの花をかなり小さくしたみたい?
1カ月ほど前に山友達の方から、もう使わないからとマクロレンズを譲り受けたのですが、初めてそのマクロレンズで撮影してみました。
こうして撮ると、綺麗な花ですね。
ポットに入った苗を地植えにしたのは半月ほど前のことですが、さすがに地植えにするとぐんぐん大きくなりました。
黒々とした葉が何とも言えませんね。
コメント