2014年9月 1日 (月)

9月1日の庭

今日から9月です。

学校の新学期も今日から始まるというのに、雨の始まりですね。

9月と言えば秋雨前線が停滞して、結構、雨の降る月ですが、今年は8月後半から秋雨前線のようなものがずっと停滞しているようです。

一昨日は午後から久々に高松の街へ、昨日は愛媛の山へと、連続でお出かけでした。

今朝はゆっくりと言いたいところですが、この後銀行の用事と友人の娘さんが結婚されるので、お祝いを送りに行こうと思います。

P9019637

昨日は早朝に自宅を出たので、庭は見ていません。

今朝はすでに小雨が降っていた中を、少しだけ庭を見て回りました。

↑ルコウソウとヘブンリーブルーがツーショットで咲いていました。ヘブンリーブルーは日除け用に中庭の周辺に植えたものがようやく本格的に咲き始めるようです。この前からツルを奔放に伸ばし放題です。ここいらで、一度、誘因用にひもでも貼ってやらねば・・・。

P9019653 ↑この季節はアサガオ類が綺麗な季節です。

毎朝、アサガオの花を見るのが楽しみです。今朝は畑で、2色の垣根アサガオが咲いていました。

P9019639 畑のネットにはミニスカイブルーも花数が増えて、賑やかに・・・。

P9019651 畑のルコウソウも今朝、初花を咲かせました。

P9019652 いつの間にかバーバスカムの花も咲いています。

P9019635 ミニバラ・グリーンアイスの花が2輪咲いています。

この前からもたまに咲いてますが、花はずいぶん小さいです。

P9019656sionn シオンの花も咲き始め、すっかり秋の風情となりました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32787519

9月1日の庭を参照しているブログ:

コメント