ルスカス・ヒポフィルム 今年もルスカスの花が咲き始めています。 開花に気づいたのは11月半ばごろでしたが、庭に出ても、地味な小さな花なので気づかずについつい撮影し忘れてしまい、今日やっとこさで撮影しました。 小さな花で、花径5ミリとかそんな感じです。 おまけに緑の葉っぱの上に咲いているのが緑の小さな花ですから、わかり難いことこの上なし・・・。 この葉っぱに見えるのは実は茎だそうですが、見た目は葉っぱにしか見えないですよね。 友人の知人の方に分けていただいて、かれこれ5年近くになりますが、とても丈夫な植物です。 我が家からも、何軒かにお嫁に出しました。 ↑鉢を持ち上げようとしたら、持ちあがりません。 なんと、鉢穴から根っこをたくさん出して、鉢を置いてある木の棚に着生しかかってました。 ランが木の幹にくっつくのと同じ原理ですね。 恐るべし・・・・。 そろそろ植え替えや株分けする必要がありそうですね。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33090125 ルスカス・ヒポフィルムを参照しているブログ: コメント
コメント