2015年4月13日 (月)

4月12日の庭

庭仕事もやるべきことは山ほどありますが、なかなか時間がなくて、今日も草抜きだけでした。

P4123110

 

↑暖色系の八重のチューリップが咲きました。

この手のチューリップは初めて植えたかも・・・

P4123044 塀際のチゴユリもいつの間にか満開。

P4123047 フウチソウの植え替えを今年こそはと思っていたのに、今年もできませんでした。

P4123049 エビネも咲き始めて・・・季節の進むのは早いです。

P4123052 斑入りアマドコロは主人の伯母にただいたものですが、その伯母も去年94歳で亡くなりました。

P4123053 ティアレアも咲き始めています。

P4123065 ヤブツバキの白花が今頃になってまた咲きました。

P4123074 ルナリア。。。これはこぼれ種ですが、大きくなりました。

P4123075 優しい色のポピーが咲きました。

紫竹ガーデンの種からです。

P4123138 ハナビシソウも紫竹ガーデンの種から・・・

ハナビシソウを咲かせるなんて何十年ぶり?

P4123144 ネモフィラは花盛りですが後ろのヘリオフィラはもう終盤です。

P4123145 ギリアトワイライトかな?

P4123148 エゴのこぼれ種発芽です。

P4123135 畑のフェリシア

P4123131 ウコン桜と花壇

P4123099 御衣黄桜と向こうにウコン桜・・・。

庭や畑がかなり賑やかになってきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33236561

4月12日の庭を参照しているブログ:

コメント