山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 花友さんたちと淡路島のお庭へ | メイン | 4月19日の青花 »

2015年4月18日 (土)

いよいよアケボノツツジの季節に

昨日の淡路島行きに続いて、今日は山仲間と高知の山にアケボノツツジが咲きだしたというので、行ってきました。

庭の花には5時起きで水やりしてから出かけました。

P4183942

アケボノツツジは眺める分にはひじょうに綺麗なツツジなのですが、いざ写真を撮るとなると、なかなか難しい花ですね。

P4183745 お天気は昼間ではまずまずだったですが、午後からは曇りがちになりました。

それでもスミレをいろいろと見られ、センボンヤリやコミヤマカタバミなど大好きな花が見られて幸せでした。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33286291

いよいよアケボノツツジの季節にを参照しているブログ:

コメント

私もこの前、これによく似たアカヤシオを見てきたばかりです。
まだ芽吹き前の灰色の木々の中で、このやさしいピンクは目立ちますね。
青空よりも曇った空のほうが合うような気がします。

ファセリアですが、だんだん溶けるように一つ二つとしおれていき、
2種類とも種が採れるまでなんとかがんばってほしいものです。
肥料はあまりやらないほうがいいらしい事と、今年のお天気も影響しているのかもしれませんね。
keitannさんのところの花は元気ですか。

moiさん、こんばんは。

本州に咲くのはアカヤシオツツジでしたっけ?
アケボノツツジと見た目はほぼ同じみたいですね。

そうそう、アケボノツツジも周囲が茶枯れた風景の中で咲くので、ひときわ
良く目立ちますね。
青空でも曇天でも肉眼では綺麗に見えますが、あまり空が青いと撮影した画像が
こどもが描いた絵みたいに単調になって、写真としては深みに欠けますね。

ファセリアは、我が家は咲きだしたばかりで、今がいちばん綺麗なような?
地植えにした株はどえらく大きくなりましたが、花がイマイチです。
種はもう売ってないので、何人かお分けしている花友さんのところで、うまく
種採取できると良いのですが。もちろん我が家でも採取できることを期待してます。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック