2015年7月22日 (水)

7月22日の庭

夕べは雨が降り始めて、気温が少し下がったおかげで、久しぶりによく眠れたようです。

その代わり、朝から雨が降ったりやんだりで、いろいろな作業は出来ませんでした。もっとも、今日は実家に行くことになっていたので、珍しく昼前から家を出て、母とランチを食べてきました。

ほんとは畑の草抜きもしたかったけど、雨がいつ降るかわからないので、今日は母の銀行回りと病院に連れて行き、ちょっとだけ親孝行を。

P7220446

この前から咲き始めたキングローズと思っているバラ。

P7220437 大きなアメリカフヨウの花も咲きました。

P7220434 星咲アッツ桜は強い花でまだ咲いています。

P7220441 良く降る雨と高温のせいか、レモングラスが元気ですね。

P7220452 キイジョウロウホトトギスも高温多湿に強いです。

P7220442 手前にダリヤ、向こうでぼけているのがサルビアコッキネアです。

P7220448 ご近所の方にいただいたチトニアがずいいぶん大きくなって、花芽が見え始めました。

P7220449 古代キビもあっという間に大きくなって・・・

P7220454 旺盛にツルを伸ばしているオキナワスズメウリ・・・

P7220453 昨日は暑かったからか、ヘブンリーブルーがあまりうまく咲きませんでしたが、中で綺麗に咲いているのは、今日の開花の花のようです。

Kimg0929 ↑母とのランチで食べた夏カレーです。

ご飯は雑穀米でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33484165

7月22日の庭を参照しているブログ:

コメント