山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 8月27日の庭 | メイン | 8月29日の庭・・・虫の音を聞く »

2015年8月28日 (金)

8月28日の庭…今週は山に3度行きました

今日は1人で、高知の気軽に登れる山に行ってきました。

日曜の伊吹山、昨日の里山に次いで、今週3度目の山歩きです。(^_^;

吾ながら、よくやるな~と呆れてますが、明日からしばらく天気が悪そうなので、週末の分を前倒ししたという訳です。

春には2度ばかり訪れている山ですが、行って良かったです。

今まで見てみたいと思っていた秋の野草が花芽を上げていました。自生地を知らなかったのですが、あんなところに咲くんですね。

10時ごろに登り始めて、下山は14時でした。

下山が速かったので、高速代を安くしようと、2つ手前のインターで高速を下りて、銀行の用事など済ませながら帰途に就きました。

帰宅は午後5時過ぎで、水遣りもっゆっくりできたし、夕食の支度もきっちりできました。もっとも、今日は主人も島行きで、帰宅が7時半と遅かったせいもありますが・・・。

P8282186

↑帰宅してから水遣りをしていたら、マチルダが綺麗に咲いていたので、カメラを持ち出しました。

カメラと言えば、今日はデジ一にメモリーを入れ忘れ、スマホで撮影するというドジぶりでした。

スマホでの撮影は面倒くさいですね。特にツルリンドウがいっぱい咲いていたのに、あまり綺麗に撮影できなくて・・・。

P8282184 アメリカフヨウが久しぶりに咲きました。

今年はなぜか株が小さいです。花もあまり咲かなかったし・・・。

その訳はたぶん・・・・

P8282185 上のアメジストセージをすぐそばに植えてしまったので、負けたのだと思います。

アメジストセージも、いよいよ咲き始めたようです。

P8282183 シュウメイギクの花芽も少し大きくなってきました。

ピンクのシュウメイギクは去年処分品を買ったものですが、花芽がこれよりもっと大きくなっています。

P8282189 ユーパトリウムチョコレートも、少しずつ咲き始めて・・・

バックの黄色はもちろんルドベキアタカオです。

P8282188 ジャカランダにとまったカマキリがかなり大きくなっていました。

明日からは雨らしいので、苦手な帳面仕事を自分に鞭打って仕上げなければ・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33540155

8月28日の庭…今週は山に3度行きましたを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック