2015年8月10日 (月)

8月10日の庭

立秋は過ぎてもまだまだ猛暑が続いていますが、朝夕は幾分ましかな?

P8101213

↑中庭のグリーンカーテンを横から眺めました。

去年はオキナワスズメウリやほかの葉が繁りまくり、中庭は真っ暗になったので、シュウメイギクも咲きませんでしたが、今年はまずまずで陰になってます。

P8101205 そんなグリーンカーテンのうちの一種、アサリナはこの前の台風の影響かしばらく花を咲かせなかったのが、ここにきてようやく再び咲き始めました。

P8101204 シコンノボタンは、時々花を見せてくれます。

P8101206 今朝は、花友さんから電話があって、山草会会長さん宅に一緒に行こうと誘われていってきました。

10時に行ったのですが、今の時期は10時でも暑いですね。

そそくさと、自宅に帰ってきました。

それでも、絶やしてしまったムラサキセンブリなど、分けてもらうことが出来たので良かったです。

P8101207 アキメネスは今頃が開花時期だったのかな?

P8101209 ヒマワリはここ数年、株があまり大きいくならないのは何故?

P8101211 チトニアも花数が増えました。

さて、そろそろお盆休みですね。

近くのスーパーも帰省してくる子供やお孫さんを迎える家が多いのか、おご馳走が山盛りです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33507567

8月10日の庭を参照しているブログ:

コメント