娘一家も昨日帰って、今日はようやく落ち着いた一日でした。
庭仕事も1時間ほどしましたが、内容はクリスマスローズの小さめの株4株を地植えにし、ビオラなども畑に地植えを、ファセリアを大きめポットにポット上げなど。
するべきことは山のようにありますが焦っても仕方ないので・・・。
粉粧楼のピンクの濃い花が咲きました。同じ株なのに、それぞれ少しずつ違う花が咲くのも面白いですね。
アネモネも涼しいので何日も綺麗です。
水仙は早くから咲いていた花は、昨日の雨で少し茎が折れかかったのもありますが、↑の株は咲きあがったばかりでしゃんとしています。
実家の畑でもガリルのほうは咲き始めていました。
ニゲルの花芽もなんとなくほころんできたような?
優しい色合いのミセバヤも満開になりました。
これ、品種をまだ調べてないのですが、日本のミセバヤの仲間ではなさそうです。
コメント