山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ユキワリイチゲの鉢にイオノプシジュームが | メイン | ラケナリア・ビリディフローラも咲いてた »

2015年11月25日 (水)

11月25日の庭

昨日の夜から急に冷えてきましたね。

といっても、季節が本来の季節になっただけですけど、夕べはヒートテックを引っ張り出しました。

午後からは実家に行って、例のごとく、我が家で邪魔者にしているルドベキアタカオだのシャスターデージーだのを掘り上げたの植え付けをしてました。実家の畑では、母がセイヨウニンジンボクとジャカランダの株間が狭いので植え替えて欲しいというので、セイヨウニンジンボクの方をいったん掘り上げて、別場所に植え付けたり・・・。11月に入ってから播いておいたウスイエンドウやサヤエンドウもちゃんと発芽して育っています。

夕方に帰宅したら、主人がホットカーペットを出してくれたようで、夕食時は暖かでした。何より、猫のシロの居場所が出来て良かった・・・。

Pb247532

ダイヤモンドリリーの花はあらかた咲き終わったと思っていたら、ワトソニアの大きな葉の間から今頃になって咲いている株があります。

今の時期は咲くとしても原種のネリネの時期なんですがね・・。

Pb247519 この一年と言うもの、古株のオールドブラッシュが絶不調であまり花を咲かせませんでしたが、今頃ようやくぼつぼつと咲いています。このバラは強いバラで、私がこの家に来たときから、同じ場所で咲いています。溢れるほどの花を当たり前のように咲かせていたのですが、今年の不調は何が原因なのだか?

Pb247520 ディスコロールセージの花数が増えてます。

シックですね。

Pb247522 アケボノソウの開花も遅かったので、種が熟さずに終わるかと思っていたけど。ちゃんと熟してきました。

Pb247533 先週、花友さんにいただいてきたハナシノブの幼苗をポット上げしたのですが、畑の日向に脱しました。と言っても、お日様が射さないので、なかなか日に当てられないでいます。

Pb247529 今朝もヘブンリーブルがまだ咲いてました。

バックのサキシマフヨウもまだまだ見頃です。

Pb247534 畑のイチジクの木があった場所付近ではジギタリスのこぼれ種発芽が始まっています。

ジギタリスって意外とこぼれ種から増えますね。

あ、そうそう、畑の隅でスノードロップが花芽を上げていたので、掘り上げました。

明日にでも撮影しようと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33660611

11月25日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック