2015年12月26日 (土)

12月26日の庭

一昨日から昨日にかけて賀状の印刷やら賀状書き(表書きは筆ペンです)それに主人の賀状の印刷など、年末のお仕事でした。外での仕事もして、昨日は3時間ほど庭掃除、滅多にしない庭池の向こう側もやっつけたので時間がかかります。それでもまだ北側の庭が残ってます。

今日は今からジパング倶楽部の手帳の更新、仙台の友人が金時みかんと紅まどんな(愛媛の美味しい柑橘)をもっと送ってほしいそうなので、それを送りに。仏壇の掃除もそろそろしなくては・・。

とりあえず、私の賀状は送り終えました。(書き漏れもあると思うけど、それは来てからにします)賀状もどういうわけか年々増えていき、今では40枚を超します。表書きも印刷すれば早いけど、それではね(^_^;

Pc268366

↑早々と咲いた黄水仙が綺麗です。

Pc268373 まだ咲いているストレプトカーパス。

これは3年ほど前に花友さんと高松のHCで買い求めたのですがお正月頃に咲く品種のようです。

Pc268367 畑のクリスマスローズももうちょっとで咲きそう・・・。

どういうわけか畑の方が早く咲きます。

Pc268368 花友さんにいただいたシダレノボタンがようやくここまでに復活しました。

かなり枝垂れていたのに、ある日、主人にばっさりと。

そろそろ花期のようですが・・・。

Pc268355 アネモネの2輪目です。

もう3輪目がスタンバイしてます。

Pc268372 秋の花?サルビアインボルクラータも今が見頃です。

春の花、秋の花、一緒に咲いていて、ちょっと変な今年の師走です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33693619

12月26日の庭を参照しているブログ:

コメント