毎日ロウバイが次々と咲いてくれて、黄色のお花は元気をくれます。
ロウバイは落葉が遅くて、今年のように開花が早い年は葉があるうちに花が咲きます。
落葉と言えば、ヒュウガミズキ、ヤマボウシ、サクラの仲間はすべて落葉しました。
あと葉っぱが残っているのはカシワバアジサイ、エゴの葉っぱの後から出て来たもの、ジャカランダぐらいでしょうか。
↑ロウバイの蕾や花はヒヨドリが食べるので、株もとには黄色い花がころころと転がっています。
花木の仲間は何もせずとも、季節が来ると勝手に花を見せてくれて、ほんとに有難いです。
次に咲くのはマンサクかな?それとも河津桜かな?
コメント