マクロで遊ぶ
今日は天気があまりよくないとのことでしたが、ほんとに昼前から小雨がぱらつきました。
夕方から本降りになり、今もよく降っています。
昨日は長襦袢に半襟をかけるなどという、生まれて初めての作業をyoutubeを見ながら3時間もかかって仕上げました。(^_^;
なので、今日はややこしい作業はなしにして、主人が山の写真の展示会に行こうというので一緒に行き、帰りはパッチワーク展にも寄ってきました。行く途中で実家の畑にも立ち寄り最後の玉ねぎを収穫してきました。
↑モロコシソウを移すためにマクロレンズを出したついでに、庭の花をマクロレンズで撮影しました。
アストランチアみたいな繊細なつくりの花は特にマクロで撮ると良さが出ます。
種子はどんな風に実るのか興味津々ですね。
オオムラサキツユクサだったかな?
花色は結構赤い色をしています。
カンパニュラ・ピラミダリスも花冠の外側に毛が生えているのですが、これはマクロで撮るとよくわかります。
シスタスの花が返り咲きをしていて、今は一日に10輪弱が咲きます。
ハンニチバナ科の花とかで、ほんとに午後からは散るんですよ。
ケラトスティグマ・ブルースカイの花も小さいので、マクロで撮ると良いかも・・
花だけ見るとロザンネイなのかブルックサイドなのか全く区別できません。
数年前に初めて買ったベロニカグレースの花は親株が去年ダメになりました。
これはうちの親株を去年だったか、花友さんが挿し芽してくれたのをバックしていただいたもの。挿し芽が上手だと、バックアップが取れて良いな~(^_^;
これもシベがかわいいのでマクロ向きかも。
コメント