山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 本日のウコン桜と御衣黄 | メイン | 今年初めてのタケノコ堀りへ »

2017年4月18日 (火)

4月18日の庭

昨日はほんとに良く降りました。

でも、今朝は朝から天候回復で、昼前には暑いほどの陽気となりました。

今日、庭を見に来ていたご近所の方にジャカランダは種から育てたのだと話したところ、その方もジャカランダが大好きで花を見るためにメキシコかどこかへ旅行されたとか・・・。我が家に種まきした株がまだ1株残っているので要る?と尋ねたら即欲しいということで、お持ち帰りいただきました。大きな鉢が一つ片付いたので、私もやれやれです。今年も花が咲いたら絶対見に来るから知らせてねと頼まれました。

P4184987

↑中庭ではエビネの花が一輪咲き始めました。

エビネはいただいて数年はどんどん増えていたのですが、最近はじり貧気味で、今年はこれしか花芽が上がりませんでした。畑に植えてあるのは元気良さそうなので、来年、もっと咲いてくれるかな?

P4185020 たぶん徳島のTさんにいただいた黄色いポテンティラの花も次々と咲いていますが、これ、一日花みたいですね。

P4184984 庭に吊るしてあるハンギングの鉢からオレンジ色のオキザリスが咲きました。

球根が紛れ込んでいたようです。

P4184986 ヤマシャクはこの暑さですべての花が終わりました。

そして、終わった花には種がついてますが、種をつけると枯れやすいのです。

何とか頑張ってほしいです。

P4184995 先週、ちょっと変わった園芸店で買ってきたアネモネ汁ベストリスの処分品がもう咲きました。

去年のポットをそのまま放置していたという感じでしたが、花芽が上がっていたのです。

P4184993 サクラソウもあっという間に咲き進みました。

P4184991 3月初めにまんのう国営医公園のクリスマスローズ展で買ってきたのは雑木の苗ばかりでしたが、そのうち紫葉ハシバミが綺麗な銅葉を展開させてきました。

P4184997 畑の半日陰ではニリンソウが機嫌よく咲いています。

P4185005 以前からあるスパラキシスも咲いていますが、種まきして育てた赤いスパラキシスもこの春は地植えにしました。

P4185008 フェリシアのピンクとバージニアストックのピンク花壇。

フェリシアはピンクが濃くて細い花弁の花も咲いていて、こんなタイプのフェリシアは初めて咲いたと思います。金剛の種だといろいろ咲いて楽しいですね。

P4185012 ブルーのフェリシアも好みなので、これも毎日見てしまいます。

P4185031 お日様に当てているキレンゲショウマの植え替え株。

陽射しがそろそろきつくなってきたので。置き場所を考える必要がありそうです。

今日も草抜きなど4時間近くしたでしょうか。

毎日、手の甲の日焼けがすごいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34055950

4月18日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック