2017年9月21日 (木)

彼岸花

去年の記事を見ると、去年は9月20日に彼岸花の記事をアップしていました。

今年も咲き始めたのは昨日ぐらいなので、去年とほぼ同じ時期に咲いたようです。

P9202701

昨日撮影の彼岸花で、これはニオイバンマツリの木の下で咲いているもので、我が家ではこの場所がいちばん早く咲くようです。

昨日は庭の記事をアップしようと思ったら、仙台の友人から電話が入りました。

一週間ほど前にも着信があったのですが、手元にスマホを置いてなかった時で、おまけにマナーモードにしていたので気づかず・・・。お互いにカケホ設定にしているので、好きな時に好きなだけ話せそうなものですが、昼間は何かと用事があるので、深夜の電話が多いです。昨夜は話が終わったのが日付が変わった12時過ぎでした。(^_^;寮時代の懐かしい話などの花が咲きました。

そんな訳で、今日の記事には昨日の画像も織り交ぜて使います。

P9212716 今日は中庭の手前の石積みの上でも彼岸花が咲き始めました。

植えた覚えもないのに、庭や畑のあちこちで咲くのはどうしてなんだろう?と不思議です。

P9212722 今朝のニオイバンマツリの株もと。

彼岸花の手前に咲いているルコウソウやツユクサなどの小花に目がいってしまいました。

Kimg0599 昨日、実家に行く途中、コンビニでコーヒーを買ったら、その近くの田んぼの畦で咲いていました。

Kimg0600 スマホの撮影なので、色が出ていませんが、稲穂の垂れたころに丁度彼岸花が咲くんですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34083677

彼岸花を参照しているブログ:

コメント