カスミソウも発芽 昨日の夕方にはストックが発芽しましたが、そのときには気づかなかったカスミソウの発芽も今朝になって確認しました。 カスミソウと言っても昔からある白の一重咲きのコベントガーデンという種類です。 5月初めごろに大きくなって白い花をびっしり咲かせて見事です。 種もお安いし、育苗も簡単なのに、なぜか時々種まきを忘れてしまいます。 今年は忘れずに発注しました。 ストックは今朝になったら、昨日の夕方よりも発芽数が増えています(当たり前ですが) また、写真は撮りませんでしたが、ネモフィラも発芽し始めたようです。 結局、ビオラの発芽がいちばん遅いということでしょうか。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34083911 カスミソウも発芽を参照しているブログ: コメント
コメント