2017年10月28日 (土)

10月28日の庭

先週に続いて、この週末も雨で始まりました。

おまけに明日は台風本体が近づくので、雨と風に注意です。

朝から降っていましたが、傘を差して少し庭に出てみました。

Pa283594

駐車場の屋根の下で、朝のうちは良く日が当たる場所にノボタングランディフォーリアを移動したら、やはり調子良さそうです。

この植物は寒さを嫌うので、上の屋根があると夜の気温が下がらないので良いみたいです。

↑咲いて二日目には花の芯が赤く染まって妖艶です。

Pa283593 ↑花の芯が白いのは咲いてすぐの花です。

今日は午後から久しぶりの友人がみえていたのですが、このノボタングランディフォーリアが欲しいと仰るので、枝を切って挿しておくとしましょう。苗を買うとかなりのお値段ですが、枝を指すとすぐ活着します。葉も綺麗なので、お勧めの植物ですね。

Pa283591 中庭の通路に咲いているトレニアも長い間咲いてくれて重宝しています。

たった2株ですが、かなり繁っています。

Pa283599 畑のマチルダも雨に濡れて可哀想・・・

Pa283601 畑の陽だまりに出した育苗箱はもう7箱ぐらいになりました。

ビオラ種まきしてから1月半ぐらいになるので、まずまずの大きさになっています。

Pa283603 チョウジソウの葉が心なしか黄色く色づいてきました。

庭や畑の木々ももう少ししたら紅葉し始めるのも出てくる季節ですね。

後3日もすれば11月に突入ですから・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34090032

10月28日の庭を参照しているブログ:

コメント