2017年11月16日 (木)

11月16日の庭

そんなこんなで、今日もおおむねお出かけの一日だったので、庭の撮影が遅くなりました。

おまけに午後3時過ぎて庭にカメラを持って出たら、主人の友人がみえたので、撮影の機会を逸し、撮影したのはその方が帰られた4時過ぎになりました。

Pb164597

↑午前中に畑を見に行ったときはマチルダの色が素敵だと思いましたが、さすがに夕方では色もあまり出ていません。後ろのピンクはダイヤモンドリリーの色です。

ダイヤモンドリリーと言えば、今日、お見舞いに行っていた友人宅でも私が5年以上も前に差し上げたダイヤモンドリリーを玄関先で綺麗に咲かせてくれていました。先日来ていた義妹もダイヤモンドリリーが綺麗に咲いたと喜んでいましたが、綺麗に咲かせてくれると、差し上げたほうも嬉しいです。

Pb164590 昨日の夕方は結局2時間ほどかけて、バラモンジン、ストック、ヘリオフィラ、ギリア、パンジー・アプリコットシェードのポット上げを200株はしたでしょうか。

↑アプリコットシェードのポット上げした株です。

Pb164591 こちらはバラモンジンの苗など。

今日も夕方からポット上げを始め、100ポットほどポット上げができました。

最後に、大きめの鉢にガーデンシクラメンや見元ビオラ、球根などで寄せ植えを一つ作りました。

今日は友人宅からの帰りに、HCでクンタンの大きな袋入りを買ってきたので、これからはクンタンも用土に混ぜ込もうと思います。

あ、そうそう、鹿沼土も買ってきたので、ノボタン・グランディフォーリアと月下美人もそれぞれ5枝ほど挿し芽にしました。

来年はどちらも増えそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34093309

11月16日の庭を参照しているブログ:

コメント