山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« つる一うどん | メイン | ボジョレヌーボー »

2017年11月16日 (木)

11月16日の庭

そんなこんなで、今日もおおむねお出かけの一日だったので、庭の撮影が遅くなりました。

おまけに午後3時過ぎて庭にカメラを持って出たら、主人の友人がみえたので、撮影の機会を逸し、撮影したのはその方が帰られた4時過ぎになりました。

Pb164597

↑午前中に畑を見に行ったときはマチルダの色が素敵だと思いましたが、さすがに夕方では色もあまり出ていません。後ろのピンクはダイヤモンドリリーの色です。

ダイヤモンドリリーと言えば、今日、お見舞いに行っていた友人宅でも私が5年以上も前に差し上げたダイヤモンドリリーを玄関先で綺麗に咲かせてくれていました。先日来ていた義妹もダイヤモンドリリーが綺麗に咲いたと喜んでいましたが、綺麗に咲かせてくれると、差し上げたほうも嬉しいです。

Pb164590 昨日の夕方は結局2時間ほどかけて、バラモンジン、ストック、ヘリオフィラ、ギリア、パンジー・アプリコットシェードのポット上げを200株はしたでしょうか。

↑アプリコットシェードのポット上げした株です。

Pb164591 こちらはバラモンジンの苗など。

今日も夕方からポット上げを始め、100ポットほどポット上げができました。

最後に、大きめの鉢にガーデンシクラメンや見元ビオラ、球根などで寄せ植えを一つ作りました。

今日は友人宅からの帰りに、HCでクンタンの大きな袋入りを買ってきたので、これからはクンタンも用土に混ぜ込もうと思います。

あ、そうそう、鹿沼土も買ってきたので、ノボタン・グランディフォーリアと月下美人もそれぞれ5枝ほど挿し芽にしました。

来年はどちらも増えそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34093309

11月16日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック