11月2日の庭
昨日はなんだか眠くて、早い時間から撃沈でした。
洗濯や布団干しは2日間で精力的に片づけたので、今日は剪定の残りを。
とうとう3mの脚立を出してきて、高い枝も切り始めました。それでも手の届かないところは高枝切りばさみです。
この前の寒さが嘘のように、今日は暑くて、昨日と同じ格好をしていたら汗がダラダラ流れるので、最後には綿のブラウス一枚での剪定でしたが、それでも汗をかきました。
夕方にはスネークヘッドアイリスの球根が大量に増えたのを植え替えしたり、先日買ってきたシクラメンなどで寄せ植えを作ったり、珍しいユリの花を植えこんだりでした。ほんとはビオラなどポット上げもしたいのですが、作業がいっぱいあって、追いつかない感じです。
センブリなど見に里山にも行きたいのですが、作業優先の毎日です。
なんとまぁ、プランターの中からワスレナグサの花が咲いています。
たぶん去年、どこか植えていたのが種がこぼれたんでしょうね。それにしても春の花なのに早いです。
珍しい水仙の花は2輪とも咲きましたが、咲き進むと花弁が反り返ってナーセリーのHPにあった写真と同じになりました。
昨日は近所の友人がノボタングランディフォーリアを見に来ました。
「見栄えのする花やね」と言ってましたが、まさにそんな感じです。
親株にも枝がたくさん出ているので、今年は射し芽を増やします。
シコンノボタンは今年は世話をしてないので、花があまり咲きません。
花はつくづく世話如何によると思います。
クレパスキュールの赤い新芽が綺麗ですが、この夏はルコウソウなどが蔓延って日が当たらなかったので、秋の花がとうとう咲きませんでした。
マチルダもジャカランダの木陰になっているのですが、こちらは結構咲きます。
もう少し寒くなれば、命も尽きるでしょうね。
ムクドリってすぐに逃げるのであまりよく見たことがなかったです。
今まで11月の花とばかり思っていたんですけどね。
明日は岡山の娘のところにお米をもっていくついでに紅葉でも楽しんでくるとしますか。
コメント