2017年11月28日 (火)

11月28日の庭

自宅での庭仕事は昼過ぎまでかかりましたが、まだ仕舞い込んでなかった合物や夏物も1ケース仕舞いました。

2時ぐらいから実家に行き、5時ごろまで実家の畑仕事でした。帰りにはニンジンとチンゲンサイ、カブを収穫。カブは浅漬けにしますかね。

Pb285417

↑今日の暖かさでクレパスキュールが咲きました。

この秋は咲かないかと諦めていただけに嬉しさ一入。

そういえば、最近はfacebookはとんとアップもしなければ覗かなくもなっていたのですが、新潟の花友さんがメッセージをくださいました。私が数年前に差し上げた寒蘭(土佐寒蘭と杭州寒蘭)が咲いたそうで、アップした寒蘭の画像を拝見できました。

我が家では最近、お世話が足りず、まともに咲いてないので反省しきり。差し上げた花を綺麗に咲かせてくださった花友さんにも感謝ですね。

Pb285419 粉粧楼は気温が低いのでまだ咲いてます。

Pb285421 サキシマフヨウは大きくなりすぎて、頭上で咲いているのを下から見上げなければなりません。

Pb285413 日本水仙がもう一輪、昨日とは全く違う場所で咲き始めました。

今日も良く働きました(^_^;

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34095217

11月28日の庭を参照しているブログ:

コメント