2017年11月14日 (火)

実家の畑では

雨は2時ぐらいには完全に上がりました。

けれども、耕すには土が雨を含み過ぎていて重いので、今日は追肥をやってきました。

Pb144529

↑ブロッコリーとチンゲンサイです。

Pb144530 ニンジンもようやくそれらしくなってきました。

Pb144528 こぼれ種発芽からのヒャッカ(タカナ)です。

この前、カブの間から出てきていたのを拾い上げて植えました。

キャベツや白菜にも追肥を与え、あとは草抜きやコスモス抜きなど。

帰省してた友人が曽野綾子の本を読むといいよと貸してくれました。

曽野さんのご主人の三浦朱門さんが亡くなったのは聞いていましたが、晩年は認知症でいらしたんですね。

家庭画報にご夫婦でエッセイを書いてたのが面白くて、美容院やカフェでよく読んでいたのはついこの前だったと思うのですが・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34092985

実家の畑ではを参照しているブログ:

コメント