他にもここのところ急に咲き進んできた花がいくつかあります。
バイカオウレンの今度咲いた花は多弁花とでも言おうか花弁が8枚もあります。
もともとキンポウゲ科の花は花弁と見えるのは萼片で、変異が多いです。
3株を植えてあるロミエウクシーももうちょっとですね。
大好きなスノードロップは今年も球根を買い足しましたが、やっとこさで花芽が上がってきました。
実生で育てたダークネクタリーのクリスマスローズ。
こちらはいちばん古くに買ったクリスマスローズの子孫。
面影があります。
昨日、何とか剪定と誘引らしきことを済ませた畑のツルバラたち。
昨日、植え替えをしたクレマは札落ちして種類がわかりませんが咲けばわかるでしょう。
河津桜は毎日のように花芽が膨らんでいますが、開花まであと10日ぐらいかな?
今年はほんとに遅いです。
コメント