山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 3月13日の庭 | メイン | バイカカラマツ、開花 »

2018年3月15日 (木)

昨日は青春18きっぷで中国勝山へ

ほんとは13日~14日と一泊で奈良に行きたかったのですが、13日に立哨登板があたっていたのです。泣く泣くあきらめて、ならばと昨日は春の青春18きっぷで日帰りのプチ旅でした。

青春18きっぷ去年の夏も買わなかった気がするし、一年ぶりに買ったのかな?

日帰りだとその日のうちに帰ってこなくてはいけないので、そう遠くには行けません。

その日の朝に勝山に行くことに決め、7時半ごろ、主人と最寄り駅から電車に飛び乗りました。

P3142921

↑勝山のひな祭りは有名で、ひな祭りの三日間ぐらいでたくさんの観光客が訪れるそうですが、昨日はひな祭りも終わった後で、静かな町でした。

↑のお雛様は勝山の武家屋敷の玄関の間に飾られていた御殿雛で保存状態も良かったです。

P3142906 勝山といえば、のれんの町としても有名ですが、確かに軒先に渋い暖簾をあちこちで見かけました。

P3142908 暖簾のある街並みで飾られていたのは享保雛のようでした。

P3142875勝山って凱旋桜を見に行くときに近くは通りがかったのですがその時は車で、電車で行くとなると津山経由で姫新線に乗り換えるんですね。帰りは新見に出て伯備線で岡山まで帰ってきました。

どちらにしても昼間は電車の本数が極端に少なくて、時刻表をしっかり見て、遅れないように駅に帰らないと悲惨です。というのも私たち夫婦は津山で乗り換え時間が1時間半もあると思い、のんびりとご飯を食べたりしていたら12時台の電車に乗り遅れ、2時間も待つという悲惨な結果に(^^;)

↑は津山の城東の古い町並みです。

津山も何度か訪れていたのですが、まともに歩いたことがなっかたので、町並みなど見たのは今回が初めてでした。

P3142882 中でも立派な町屋が梶村邸でした。

朝ドラの「あぐり」のロケ地にもなったそうです。

P3142883 駅までの歩きの途中で眺めた津山城址。

桜で有名ですが、なぜか今まで津山城址の桜に縁がなくて・・・

P3142889 勝山行の電車は一両でワンマンカーです。

姫新線もそのうち廃線になってしまうのでは?と心配になるほど・・・。

P3142895 車窓から眺めた子供たちの下校風景。

P3142909 ↑勝山の古民家カフェです。

ほんとはコーヒーなど飲んでいきたかったのですが、津山で乗り遅れたので大事をとって早めに駅に帰りました。

P3142910 その代わり、昔ながらの和菓子屋さんで鶯餅や薯蕷饅頭を買って帰りました。

昨日は一つ大ドジをやってしまい、それは電車の中にスマホを置き忘れてきたこと。(^^;)

幸い、新見の駅に着く前にそれがわかって、新見で紛失届を出しておいたところ、無事に出てきたそうで、岡山に向かう電車内で主人の携帯に連絡がはいりました。今日にでも着払いで届くことになっています。

そそっかしい私のことなので、こういうこともちょくちょくありますが、早めに解決してやれやれです。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34111725

昨日は青春18きっぷで中国勝山へを参照しているブログ:

コメント

スマホが出てきて、本当によかったですね。
無くなっていたらと思うと、冷や汗。
普段の心がけがいいので出てくるのです、と思うことにしましょう!(笑)

勝山にはこの秋に行ってきただけに、あの町並みに雛飾りがあれば、
観光客も多いだろうと納得がいきます。
いいところですよね。

703さん、こんばんは。

スマホは結局、今日の昼前に着払いでJRから届きました。
山仲間の方たちとはラインで週末の山登りの連絡を取るのですが、私の反応がなかったので
心配されていたようです(^^;)」
昔からドジなので、忘れ物やなくしものが多いです。
心がけはあまりよくないですが、今回は勝山止まりの電車内に忘れたのがよかったようです。

勝山は周囲四方が山に囲まれた盆地ですね。
谷崎潤一郎が疎開していた街だそうで、谷崎も愛した街だとか・・・
岡山にはこんな小さな魅力的な町が結構多いですね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック