2018年3月24日 (土)

3月24日の庭

昨日、県境の山に行っていたときに横浜の友人から連絡があって、こちらに帰省しているとのことでした。ただ、お母さんが転んでしまいその様子を見に来たらしいので、今日はお母さんの具合が良ければ、会いましょうということになってました。ところが、朝一でラインで連絡しても反応がなく、電話しても電源が入ってませんというし、もしかしたらお母さんが具合が悪くて病院にでもいるので電源を切ってるのかな?などとちと心配しました。9時過ぎに産直に行き、その帰りに彼女の実家に寄ってみたらなんとスマホの調子が悪く、ソフトバンクに行くところだったと。それなら乗せていくわよということで、彼女を乗せてソフトバンクへ。結果、もうスマホが古くなってあちこち不具合があるのだけど、何とか電源は入るようになったので、そのまま彼女を連れて我が家へ。我が家の花を見てもらい、その後、ドライブしてきました。

P3243548

ヘリオフィラが今日は5株ほどで開花していました。今日は昨日に比べ、気温も少し上がり、車で走ってると窓を時々開けるほどでした。

P3243537k イカリソウのピンクの花芽が上がってきました。

夕映えかしらん?

古葉を取らなくては・・・

P3243536 去年セールで買ったヒヤシンスの球根は結局、今年もよく咲いたようです。

意外と簡単に育つ植物みたいです。

P3243538 こっちは原種系のローマンヒヤシンスとクリスマスローズのツーショット。

今日来ていた友人宅でも私が上げたクリスマスローズが何株かよく咲いているとのことでした。

うちからお嫁に出したクリスマスローズは今では数え切れません。

P3243540 芝生花壇のチューリップも完全に咲いたようです。

P32435414 裏庭ではアオキに花が咲いてました。

P3243546 畑ではバルボコが今年の初開花です。

P3243549 こちらも今年の初開花の赤いつばきです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34113081

3月24日の庭を参照しているブログ:

コメント