山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« チューリップいろいろ | メイン | なぜか黄色い花ばかり »

2018年4月 3日 (火)

4月3日の庭

今日も言いたくないけど、暑かったですね。

この前まで寒かったのが、今日は夕食時は半袖でよかったほどです。

今日も昨日に続いて作業でした。

朝一に塀周りに落ちたボウガシの落ち葉掃きです。主人が植木屋さんに頼んだというので、自分たちで今年は切らなかったのですが、植木屋さんが忙しいみたいで一向に来てくれません。こんなことなら自分で切ればよかった…朝掃いても、夕方にはまた落ちてるし(^^;)

庭も常緑樹が多いので、この季節は落ち葉が大変です。

娘一家が一週間使ったシーツの洗濯、布団干しして布団を片付け。昼頃に新しいスーパーが確か開店したはずだと思い、出かけてみたら、まだ開いていません。どうやら店員が集まらないので店を開けられないみたい…人手不足が深刻です。

ほんとは午後から実家に行くつもりでしたが、また風邪がぶり返しても行けないので、午後はおとなしくしてました。鼻水は止まったので、今晩ゆっくり寝ればいつもの調子に戻るでしょう。

P4034081

↑クロバナオダマキが見ごろになりました。

鉢でも1株咲き始めたので、地植えにしようと思います。

芝生花壇の株は消えたようで、白いオダマキしか咲きそうにないです。

P4034056 中庭もハナニラが満開となり、花いっぱいです。

P4034057 抜いても抜いても蔓延りますが、咲けば可愛いので・・・

P4034089 数年前に地植えにしたバルボコも路地沿いで30輪近く咲きました。

やっぱりこれは地植えがいいかな?

P4034053 ピンクのプリムラは中庭に移植したのは全部残ったようで、この花は強いですね。

P4034070 シロヤマブキも今日は5~6輪が咲いていました。

P4034054 チョウジガマズミはよい香りを漂わせて咲いています。

P4034080中庭の渋柿も芽吹きを始めてから数日が経ちました。

P4034090 夕方のヘリオフィラ。

買い物から帰ってから、水やりをしようと畑に出たら見知らぬ女性が畑の花を眺めていました。

「手入れが大変そうだけど、綺麗ですね」と。。。

私の畑は路地の奥にあって、秘密の花園みたいなものですが、季節には見てくださる方もいるようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34120339

4月3日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック