2018年6月13日 (水)

6月13日の庭

今日は梅雨時とは思えないほど良い天気でしたね。

今日、明日は梅雨の晴れ間らしいですが、そのあとはまたパッとしない天気になるそうなので、いろいろと片付けておこうと頑張りました。

まずはトイレ掃除、それに座敷の廊下の拭き掃除、パソ部屋に掃除機をかけ拭き掃除等、家中の窓を開け話し風を通します。午後1時半ごろに作業を終えたら、今度は畑で花の種採取、今日は宿根アマやアグロステンマ、やコロミア、キンギョソウなどを採取。その後は種を出す作業。この前採取してあったヘリオフィラも大量に会ったのを全部、種採取したので2時間ほどかかりました。

明日もあと数種類を採取の予定ですが、明日は出かけるので、どうなることやら?

P6138341

昨日書いていたケラトスティグマデザートスカイの花が、今朝咲いてました。

小さな青花です。

P6138353 対照的に大きくて派手な色のダリヤの花。

P6138348 畑の棚に置いてあるアジサイが綺麗です。

畑ではあまり見てやれないので、中庭のほうに移動させようと思います。

P6138345 今日は庭や畑でトンボをよく見かけました。

トンボも今日みたいに気持ち良い日は出てくるでしょうね。

Kimg1289 夕方は買い物に出たついでに、スタバで一休み。

良く作業をこなしたので、自分へのご褒美ですかね。

ラテを飲みながら村上春樹の本を読んだら、リラックスでした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34130593

6月13日の庭を参照しているブログ:

コメント