山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« キバナカノコユリ | メイン | 梅干し »

2018年7月10日 (火)

7月10日の庭

今日から7月も中旬です。

さすがに暑くなってきました。

一昨日、昨日と連続してよく働いたので、今日はたいしたこともせず半ば休養日。

それでも、お風呂掃除や畑の草むしり、庭掃除を少しはしましたが・・

庭のテラスの屋根を工事でどけてしまっていたので雨は降りこむし、西日はきついわで大変でしたが、ようやく昨日、屋根がついていました。といってもまだ上から銅板か何かを貼るので完成はしてないようですが・・・

今日は主人がようやく時間が取れて洗濯機を近くの家電の大型店に買いに行きましたが、型落ちの製品のため在庫がなく届くのは7月下旬だとか・・・。娘からラインで連絡があり、娘と孫も帰省してくるのは7月24日だそうで、ちょっと間に合いそうにないですが、今使ってるのがたちまちダメというわけではないので、それまで我慢ですかね。

P7108793

↑2~3日前にもクマゼミを見かけましたが、今日はクマゼミの鳴き声も聞いたし先ほど畑に出たらジャカランダの木にとまっていました。

クマゼミが出てくると、もう間違いなく夏ですね。

P71087873 中庭のカサブランカは3輪になりました。

P7108788 香りはヤマユリほどきつくはないですが、それでも結構香ります。

P7108777 エキナセアは丈夫ですね。

去年より大株になって咲いています。

切り花にしても花持ちもいいし、見た目はあまり好きとは言えないのですが、花の少ない時期に咲いてくれるのがありがたいです。

この度の大雨の災害のことで那須と愛媛の昔からの山仲間の男の子たちにメールをしたら、すぐに返事が返ってきました。愛媛の仲間はなんとあの大雨の最中に会津駒にのぼっていたそうでシラネアオイなど咲いていたとか・・・。男の人はリタイアすると時間が取れて羨ましい限り。

私の今夏の遠征は一体どうなるやら?

北アルプスが私を呼んでいます。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34135555

7月10日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック