2018年7月11日 (水)

7月11日の花

庭とは言っても、今日もいろいろな作業がてんこ盛りだったので、一眼での撮影をしていません。

朝のうちは梅干を干したり、ついでに芝生庭でネジバナの花の終わった花茎を切っていました。100本以上咲くので、着るだけでも時間がかかります。あとは庭掃除。一日ですべてができないので、どうしても細切れ作業になります。

工事の人がまだ入っているので、邪魔にならないようにということもあります。

午後からは実家の畑に。

今週に入って3度目ですが、さすがに6時までやると疲れるので、今日は4時半にはやめて帰ってきました。早く帰ると、夕食の支度などがバタバタしないので、やっぱり楽ですね。

夏至の頃みたいに7時半になっても明るいなんてことはないので、これからは作業時間も短くなることでしょう。

Kimg1352

↑実家へ出かける前にスマホで撮影したヒオウギの花です。

ヒマワリはまだ我が家では咲いてないのですが、ヒオウギが咲くと夏を実感しますね。

もう1株、大きくなって花芽をつけています。

ユウスゲと同じで、ヒオウギも長い間次々と咲いてくれます。

ヒメヒオウギのほうは今日の庭掃除のときに邪魔になるので抜いてしまいました。

Kimg1353 ピンボケですが白と紫のストレプトカーパスも開花です。

今日は大学時代の友人や花友さんなど、数人の方と電話で話しました。

メールもいいけど、私は電話や直に会って話をするのがいちばん好きですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34135729

7月11日の花を参照しているブログ:

コメント