2018年7月12日 (木)

初めて食べるマンゴー

子供のころから甘いものはあまり好きではなかったので、果物などもそれほど食べたいと思ったことがありませんでした。一家の主婦となってからは朝ぐらいは果物でも食べなければと思い、冬ならリンゴ、春先はイチゴ、秋にはナシなど買ってきますが、夫婦でリンゴ一個が精々です。それが最近になって私の住む香川は桃も美味しいし、シャインマスカットや金時ミカンなど美味しい果物の産地なんだとわかり、季節ごとに友人や親類などに産直から果物を送っています。

そんな私ですから、マンゴーなるものもわざわざ買って食べようということはありませんでした(スイカ、メロンに至っては苦手なほど)

ところが、末っ子が仕事がらみなのか、マンゴーを送ってくれたのが届きました。

P7128810

台湾産マンゴーとのことですが、大きいマンゴーです。

P71288117 切り方などもよくわからず、適当に切って皮をむいて食べましたが、美味しかったです。

主人はもう寝ているので、私一人でいただきましたが、主人には明日の朝にでも・・・

あの小さかった末っ子が、こういうものを買ってくれるようになったんだな~としみじみ・・・。

たぶん、頂きでもしない限り、マンゴーを自分で買って食べることはなかったろうな~・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34135868

初めて食べるマンゴーを参照しているブログ:

コメント