2018年8月 2日 (木)

8月2日の庭

昼間は暑いのですが、朝夕はまずまず過ごしやすくなってきました。

相変わらずエアコンはつけずに寝てますが、7月に比べると夜は涼しいです。

最近は寝る前に司馬遼太郎の短編を一つずつ読んでます。

P8029288

↑水やりをしていると、何やら紫の花が・・・

あらまぁ、しのぶれどがこんな暑さの中で咲いてました。

P8029285 キバナノヤマオダマキも今頃になって返り咲きです。

もうすでに種も採取してあるのですが・・・

P8029281 キレンゲショウマの2番花、うまく咲くかな?

蕾は今年はいっぱい上がったんですけどね。8月に入ると暑さでなかなか咲いてくれません。

P8029273 畑では朝顔の青い花が咲いていました。

これ、ヘブンリーブルーと思って種を買って育てていたのに、葉がヘブンリーブルーとは違います。

花もちょっと違うし・・・

種を買う際に間違えるなんてこともないと思うのですが、最近は老化が進んでいるので自分でも気を付けないと変なことしてますから・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34138524

8月2日の庭を参照しているブログ:

コメント