2018年9月25日 (火)

食欲の秋②…栗ご飯

今日は一昨日買ってきてあった栗の皮を2時間かけて剥き、栗ご飯でした。

立っていてはとてもできないので、TVに向かって腰掛け、長期戦です。

Kimg1534

大きめの栗だったので、半分ぐらいに切って入れましたが、それでもボリューム満点。

まだ少し剥いた栗が残っているので、明日は実家の母に持っていこうと思います。

Kimg1535 さつまいもはあまり好きではないけど、昔から栗は大好き・・・

友人と一緒にスーパーで買い物していたら、初物のカキも出ていたので、今季初のカキフライも揚げました。

今日は食べ過ぎですね。

後は友人がくれたオカワカメという葉っぱをツナとお浸しにし、ツナと、ナスとカボチャインゲンの、揚げ浸し、、ネギとツナ入りの卵焼き、トン汁という献立。

秋になると、料理も苦にならなくなり、しっかり食べたくなります。

天高く・・・・ですね。

Kimg1533

去年まで栗の皮剥きに丁度良い小ぶりの包丁があったのに、柄が傷んで主人に捨てられました。(^^;)

大きい包丁は、やはり時間がかかります。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34145264

食欲の秋②…栗ご飯を参照しているブログ:

コメント