2018年9月 6日 (木)

リュエリアも

リュエリアも今朝は別の場所でも咲いていました。

今咲いている花はノボタンと言い、スズムシバナと言い、リュエリアと言い、紫色の花が多いですね。

昨夜はM君の奥さんであるIさん、というより私の昔からの親友のIさんに久々でメールを。すぐに返信がありましたが、まだ気分が余り晴れないみたいです。今年の5月の大阪での山仲間の集まりにも出てこなかったし、12月に母校辺りでもう一度全体の集まりがあるようなので、その時は出てきてほしいと思います。

ほかの先輩方とはラインで繋がっているのですが・・・

今朝は一週間ぶりで産直へ。

そういえば、山友達のTさんのお墓参りに行ったのが一週間前のことでした。我が家のお墓もお盆以降,行ってなかったので主人も一緒に行ってお墓参りしてきました。8月~9月はなんだかお墓参りばかりしてますね(^^;)そうこうしているうちにお彼岸もあと2週間ほどですね。

P9060211

ピンクの花はファイヤーワークスでこの花は宿根して、年々株が大きくなるようです。

ただ、こぼれ種で勝手に出てくるので、通路などに出てきたら邪魔になります。

P9060218_2 ↑去年、ウコン桜のすぐ下あたりから出てきたリュエリアが今年の初花を咲かせました。

リュエリアも勝手に種を飛ばしてあちこちから出てきますが、寒さに弱いので、今年の冬の寒さが堪えたようです。今年は株がずいぶん小さいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34142753

リュエリアもを参照しているブログ:

コメント