2日目のノボタングランディフォーリア 昨日咲いたノボタングランディフォーリアですが、昨日も書いたように、今日は花の芯が赤く染まっています。 ↑シベ辺りが赤いのがわかりますでしょうか? 花の芯が白いのは今朝咲いたばかりの花で、赤いのは昨日咲いた花です。 今朝もあらたに5~6輪咲いたらしく、花数が増えました。 ↑全体はこんな感じです。 大きくてモコモコの葉も綺麗で観賞価値があります。 これは子株なのですが、私の背丈ぐらいはあるでしょうか。 花芽は今のところ3つぐらいありそうです。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34142190 2日目のノボタングランディフォーリアを参照しているブログ: コメント 挿し木が簡単にできると書いていらっしゃったので、 リクエストしてもいいですか? またいつでもいいので、よろしくお願いします。 シコンノボタンとノボタン・コートダジュールがあるので、 もう1種類増やしたくなりました。 代わりにコートダジュールを挿しておきましょうか? 703さん、こんばんは。 ノボタングランディフォーリアはすでに冬に挿し芽したのが3株育っていて、うち1株をこの前 Tさんに持ち帰ってもらいました。なので、まだ2株ありますよ。 また冬の苗交換の折にでも・・。 これは葉が綺麗なので、どなたが見ても「魅力的やね」と仰います。 普通のシコンノボタンはなんと冬の寒さでだめになりました。 挿し芽の件、ちょっと考えさせてください。
挿し木が簡単にできると書いていらっしゃったので、 リクエストしてもいいですか? またいつでもいいので、よろしくお願いします。 シコンノボタンとノボタン・コートダジュールがあるので、 もう1種類増やしたくなりました。 代わりにコートダジュールを挿しておきましょうか?
703さん、こんばんは。 ノボタングランディフォーリアはすでに冬に挿し芽したのが3株育っていて、うち1株をこの前 Tさんに持ち帰ってもらいました。なので、まだ2株ありますよ。 また冬の苗交換の折にでも・・。 これは葉が綺麗なので、どなたが見ても「魅力的やね」と仰います。 普通のシコンノボタンはなんと冬の寒さでだめになりました。 挿し芽の件、ちょっと考えさせてください。
挿し木が簡単にできると書いていらっしゃったので、
リクエストしてもいいですか?
またいつでもいいので、よろしくお願いします。
シコンノボタンとノボタン・コートダジュールがあるので、
もう1種類増やしたくなりました。
代わりにコートダジュールを挿しておきましょうか?
703さん、こんばんは。
ノボタングランディフォーリアはすでに冬に挿し芽したのが3株育っていて、うち1株をこの前
Tさんに持ち帰ってもらいました。なので、まだ2株ありますよ。
また冬の苗交換の折にでも・・。
これは葉が綺麗なので、どなたが見ても「魅力的やね」と仰います。
普通のシコンノボタンはなんと冬の寒さでだめになりました。
挿し芽の件、ちょっと考えさせてください。