山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 12月10日の庭 | メイン | 12月12日の庭 »

2018年12月11日 (火)

12月11日の庭

今日も朝からどんより・・・

この前まで天気が良すぎたつけなのか、ここのところすっきりと晴れてくれませんね。

で、今日は午後から雨だというので、午前中に実家の畑に行き作業をしてから午後に母の病院に行くか、それとも家で剪定の続きをするかちょっと迷って、結局、剪定の続きを・・・。

ちょっとペースアップしなければ、とても年内に家や庭が綺麗になりそうもないので・・・

母の病院に行こうと、1時過ぎに家を出たら、案の定、雨が降り始めました。

あわよくば、実家の畑仕事もと思っていたのですが、あきらめて病院行きだけです。

Pc110466

↑割と前に作った寄せ植えです。

今からの時期は敷地内は建物の陰などになって、だんだん日当たりが悪くなるので、畑に持っていけばいいものをまだ移動していません。

Pc110463 先日訪問したTさん宅で早くもジンチョウゲが咲いていたので、我が家の白花ジンチョウゲも見てみましたが、やっぱり3月にならないと咲きそうもないです。

Pc110468 敷地内には南天が2株ほど植わっていて、中には古い株もありますが、勝手に出てきた株を枯らすのも忍びなくて、またまた畑に植えていたのが赤い実をつけてます。南天も樹木としてみればずいぶん丈夫な木だと思います。

赤飯など作った折は、上に南天の葉を置くと出来栄えが良くなりますし・・・

Pc110464 気のせいかもしれませんが、オールドブラッシュが元気良くなったようです。

後に大きなマキの木があったのがなくなったのだから、オールドブラッシュもせいせいとしてるでしょう。

Pc110465 一番早く咲くペチコート水仙のモノフィラス・・・・ペチコート水仙は黄色でも白でもお気に入りです。

Pc110470 中国椿の大東茶・・・一部の葉が真っ赤に染まってます。

母のところに行ったら、リハビリ中だったので、少し待ち、久しぶりにゆっくりと話を・・・

いつもなら早々に引き上げて畑仕事に向かうのですが、今日は雨なので、ゆっくり話ができました。

私にとっても良い骨休めとなりました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34162232

12月11日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック