昨日は今季2度目というか…2月で2度目のでセツブンソウのお花見、そして自生地近くの山に登ってきました。
岡山は石灰岩地が多く、セツブンソウの咲く場所があちこちにあるのですが、2月初めに見てきた場所とは道を挟んで反対側の場所で見てきました。どちらも地元の方たちが世話をして無料で開放してくれてあります。駐車場まで完備していてほんとに頭が下がります。今回の場所ではフクジュソウも綺麗に咲いていました。
![P2240771 P2240771](http://siraneaoi.lekumo.biz/hanawosodateru/images/2019/02/25/p2240771.jpg)
山はかなり前にも登った山ですが、以前登った時には天気が余りよくなかったですが、昨日は快晴で遠く大山まで見える素晴らしい展望でした。
2月初めは大山のすぐ近くの山に登ったのに、なかなか姿を現してくれずやきもきでしたが・・・
セツブンソウ自生地の周囲の田んぼの是ではヒメオドリコソウとオオイヌノフグリがツーショットで咲いていて可愛いと言ったら・・・
場所を移して訪れたカルスト台ではフクジュソウが花盛りでした。
コメント