山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« スネークヘッドアイリスは全部で5輪咲いてます | メイン | トサミズキにメジロ »

2019年3月11日 (月)

3月11日の庭

今日、3月11日はちょうど8年前の今日、東日本大震災がおきた日です。

西日本に住むものにとってはもう過去のこととなりつつあるのかもしれませんが、私自身は仙台に親友がいて、彼女が当日、石巻で津波に遭い、消息が分からない日々が一週間も続いたということもあり、いまだにあの日のことは忘れられません。今日は車で実家に行っている最中に車のTVでサイレンが鳴り響き、黙とうが…私自身も運転しながら、当時のことをあれこれと思い出していました。

その後、東北を訪れる機会も何度かあって、大川小学校も見て来たり、少しでも復興に役立てばと花巻温泉に泊まり、久慈の琥珀を買ったこと、石巻の日和山のこと・・・

仙台の友人にメールしたら、東北の人は家族を亡くした人がいっぱいいるので、津波の話題はあまり出さないことにしてるのと・・・・

P3111642

↑見るたびにネモフィラの青い花が増えていきます。

P3111625 山野草展で買ってきたミノコバイモがだいぶん咲き進んできました。

P3111626 カウスリップの黄色い花芽が見えてきました。

昔は種から育てたのに、最近、どうもへたくそで良く株をダメにします。

P3111618 ↑今年になって 蕾の上がっている苗を珍しく買いました。

こんなダブルの花が咲いていますが、まだ株が小さいので、ハンギングにしています。

P3111620 庭石の上にあれこれ並べてあるクリスマスローズたち・・・

P3111621 白花ジンチョウゲはまさに満開です。

P3111628 今日の陽射しと暖かさにキクザキイチゲも全開でした。

P3111624 クリスマスローズのゴールド・・・

今年は植え替えしようかかどうしようか迷ってます。

P3111637 シロバナハンショウヅル。。。どうやら花芽が上がっているようです。

P3111643 ビオラも咲き進み・・・

今日は母がビオラの鉢植えを作ってほしいというので、3株ほど掘り上げて実家に持っていきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34172336

3月11日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック