2019年3月22日 (金)

スネークヘッドアイリスとスミレたち

この前から、もしかしたらこれもスネークヘッドアイリスの株かな?と思っていた花が昨日咲きました。

小ぶりですが案の定、スネークヘッドアイリスでした。

葉があまり伸びてないので、去年から植えっぱなしだった鉢なのかも・・・

P3222379

↑どういうわけか株もとに白いスミレも咲いています。

花期がたまたま重なってるんですね。

アイリスのほうはほかの鉢のと違い、株がコンパクトです。

でも、2輪咲いてくれて見ごたえがあります。

株もとに白いスミレが咲いてくれて寄せ植え風にもなりました。

P3222380 花は開いた日とその2~3日後までhが見頃です。

P3222365 白いスミレは畑や庭やいろいろな鉢の中で、蔓延って咲いてますが、花は可愛いのでそれほど抜くことはしてませんが・・・

P3222385 今日見てみたら、ツクシスミレも咲き始めたようです。

これも蔓延り系ですが可愛いです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34173575

スネークヘッドアイリスとスミレたちを参照しているブログ:

コメント