2019年8月28日 (水)

ブルーエルフィンとセージたち

畑に置いてある鉢の一つからブルーエルフィンの花が咲いていました。

鉢は去年までは敷地内の軒下に置いてあったのですが、主人が畑に移動したようです。

10日ほど前にも咲いているのを見かけましたが、スマホのカメラでは撮影が無理で諦めたものです。

P8280077

↑まるでチョウが舞っているような優美な花の形をしているブルーエルフィン。

P8280086 もう植えてから30年近いと思う、我が家の古株のチエリーセージ。

通路にはみ出して邪魔になるので、毎年刈り込みますので、花はあまり咲きませんが、涼しくなってくるとセージの仲間も色合いの深みが増してきます。

P8280087 サルビアガラニチカの紫の色合いも深くなってきました。

P8280088 近くの繁みではベニバナサワギキョウも咲き始めました。

あちこちにタネがこぼれて咲くのですが、今年はあまり見当たりません。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34189072

ブルーエルフィンとセージたちを参照しているブログ:

コメント