9月29日の庭 9月も末というのに、今日は半袖を着ています。 10月になっても高温が予想されるそうで、第二弾の種まきをいつしようかと悩みます。 ↑ヒガンバナは奥の方の赤花も咲き始めて、より目立つようになりました。 近くのチエリーセージもやはり今からが花の季節ですかね。 赤が濃くなってきました。 通路沿いのカラスノゴマとバックにサルビアコッキネアの赤かな? 今日は2輪咲いてくれたヘブンリーブルーとアメジストセージ。 畑の奥のほうは草が繁っていて、足を踏み入れし難いのですが、アズレアが草の間から咲いています。 ヒメタデの花が今年は好調です。 雨が多いのが良かったかな。 ルリマツリモドキの小さなブルーの花と黄金色の葉の取り合わせ。 いつ見ても素晴らしい配色です。 昨日咲いた花が多いのか、今朝のノボタングランディフォーリアは花の芯が紅いのが多いですね。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34191708 9月29日の庭を参照しているブログ: コメント
コメント